短刀(其の十一)おそらく造り
 
 銘:近江國貞豊 (拡大)
刃長:八寸七分 反り:二分  茎長:三寸六分  元幅:八分一厘
元重ね:一分六厘  先幅:八分三厘  先重ね:二分
切先長さ:五寸  刃紋:湾れ互の目  地肌:板目


 
(中央部分)(拡大)


 
(中央部分)(拡大)


 
 
 (茎部分)(拡大)




短刀(其の十二)菖蒲造り
 
銘:近江國貞豊 (拡大)
 平成二十三年秋

 刃長:八寸二分五厘 反り:三厘  茎長:三寸三分  元幅:八分一厘
元重ね:一分七厘 元鎬重ね:二分八厘  
刃紋:湾れ互の目  地肌:板目




 
(中央部分)(拡大)



  
(中央部分)
(拡大)



 
(茎部分)(拡大)



 
(拡大)



 
(紫蠟色塗合口拵)




短刀(其の十三)
 

銘:近江國貞豊(拡大)
 刃長:七寸八分  無反り  茎長:三寸二分  元幅:七分六厘
     元重ね:二分  刃紋:直刃  地肌:綾杉 



 
(切先部分)



  
(中央部分)



 
(茎部分)(拡大)


ご両親が誕生した娘の健やかな成長を願い製作されました





短刀(其の十四)
 
銘:貞豊 (拡大)
 刃長:七寸五分  無反り  茎長:三寸一分  元幅:七分四厘
     元重ね:二分  刃紋:直刃  地肌:綾杉



  
(切先部分)
(拡大)





(中央部分)
(拡大)
 



 
(茎部分)




短刀(其の十五)
 
銘:近江國貞豊(拡大)
 刃長:七寸八分  無反り  茎長:三寸二分  元幅:七分六厘
     元重ね:二分  刃紋:直刃  地肌:綾杉



 
(切先部分)(拡大) 



 
(中央部分)(拡大)



  
(中央部分)
(拡大)




 
(茎部分)(拡大)




 短刀(其の十六)第十回お守り刀展覧会 備前長船刀剣博物館賞

銘:近江國貞豊(拡大)
刃長:八寸八分  反り:三厘  茎長:三寸五分  元幅:八分四厘
     元重ね:二分一厘  刃紋:のたれ  地肌:板目 



(切先部分)(拡大) 



 (中央部分)(拡大)


 
(中央部分)(拡大)


 
(茎部分)(拡大)




 短刀(其の十七)第十一回お守り刀展覧会 NBS長野放送賞
 
銘:近江國貞豊(拡大)
刃長:八寸五分  反り:三厘  茎長:三寸四分  元幅:八分一厘
元重ね:二分一厘 刀樋掻流し 刃紋:のたれ  地肌:板目


 
(切先部分)(拡大)


 
(中央部分)(拡大)


 
(茎部分)(拡大)



 
(拡大)


還暦の記念にご所望頂きました。短刀のフクラのラインが無駄のない魚のフォルムと酷似
していると大変気に入って頂きました。





短刀(其の十八)鎧通し
 
銘:近江國貞豊
        平成二十九年初夏(拡大)

刃長:五寸二分  内反り  茎長:二寸五分  元幅:五分八厘
     元重ね:二分六厘  刃紋:湾れ互の目  地肌:綾杉



(切先部分)(拡大)


 
(中央部分)(拡大)


 
(茎部分)(拡大)


お父様が子供の健やかな成長を願い製作されました




短刀(其の十九)
 
 銘:近江國貞豊
      平成三十年春(拡大)

刃長:九寸七分五厘  反り:一分  茎長:三寸六分  
元幅:九分五厘 元重ね:二分二厘  刃紋:直刃  地肌:綾杉




(切先部分)(拡大)



 
 
(中央部分)(拡大)



 
(中央部分)(拡大)



 
(茎部分)(拡大)





 短刀(其の二十)
_
銘:近江國貞豊
     平成三十年仲秋(拡大)

刃長:九寸八厘  反り:六厘  茎長:三寸五分五厘  
元幅:九分七厘 元重ね:二分二厘  刃紋:のたれ互の目  地肌:板目



 
 
(切先部分)(拡大)




(中央部分)(拡大)



 
(茎部分)(拡大)







このページの先頭へ